職種 |
生活支援員 |
勤務先 |
グループホームつくし |
雇用形態 |
契約職員 |
仕事内容 |
〇知的障がい者グループホームの利用者生活支援業務を行っていただきます ・ご入居者様のお食事作り(献立表があります) ・グループホームのお掃除・消毒・ゴミ出し・除雪など ・ご入居者様の相談、お話相手、介助 ・ご入居者様のお薬や体調管理 ・ご入居者様の起床・就寝サポート ・ご入居者様の買い物や通院の付添(公用車使用) ・支援内容の記録(パソコン使用) ・ご入居者様の誕生日会やイベントの実施 ・その他必要に応じて生活援助等 〇夜勤の流れ(例) ◆出勤 18:00 ■■■■食事の見守り ■■■■ご入居者様へ入浴・就寝の声がけ ■■■■朝食の下準備 ■■■■ご入居者様の就寝前準備 ■■■■各部屋見回り ◆仮眠 22:00 ~ 翌5:00 ■■■■朝食作りと配膳 ■■■■起床の声かけ ■■■■洗濯 ■■■■送迎送り出し ■■■■記録 ◆退勤 9:00 ※先輩職員のサポートがあるため未経験、ブランクがあっても安心して働けます |
必要な免許・資格 |
・普通自動車運転免許 必須(AT限定可) ・社会福祉士、介護福祉士、保育士 のいずれかの資格をお持ちの方は優遇 |
勤務時間 |
・早番 8:00~17:00(休憩時間60分) ・日勤 8:30~17:30(休憩時間60分) ・遅番 9:30~18:30(休憩時間60分) ・夜勤 18:00~翌9:00(休憩時間22:00~翌5:00) 時間外労働時間 なし 36協会による特別条項 あり 特別な事情・期間等 会議・研修・行事等を行う際 4時間まで |
休日休暇 |
シフト表による週休2日制 入社6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日付与 |
年間休日数 |
112日 |
給 与 |
月給制 173,000円~189,000円(処遇改善手当含む)+各種手当 ・通勤手当 実費支給(上限15,000円) ・夜勤手当 5,500円/回 ・資格手当 5,580円 ・時間外手当 ・休日出勤手当 |
雇用期間 |
・雇用期間の定めあり(4カ月以上) 1年 ・契約更新の可能性 条件付きであり ・契約更新の条件 法人の勤務評価規定による |
昇 給 |
あり(法人の勤務評価規定による) |
賞 与 |
あり(年2回) |
待 遇 |
・加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・定年制あり(定年年齢 一律66歳) ・試用期間3ヵ月 ・車通勤可 駐車場あり(自己負担なし) ・敷地内禁煙 ・正社員登用制度あり |
応募方法 |
・事前連絡の上、下記の住所へ履歴書をご郵送ください。追ってご連絡いたします。 〒018-1629 秋田県南秋田郡八郎潟町字中嶋282-1 社会福祉法人 南秋福祉会つくし苑 人事担当宛 TEL 018-875-2115 |
▲ 上に戻る